【人生哲学】視点の違いのお話

「視点の違い」とは物事の捉え方や解釈の違い。 (´<_` )ふーん 存在の数だけ視点があって、視点の数だけ正解があるから全存在に共通する「正解(真理)」はない。 「みんな違ってみんないい」 どこかの宗教に存在するなんちゃら神の言う真理も、その宗教を崇拝している人には正解かもしれないけど、全世界の人にとっての正解ではない。 例えば人生で「イヤな事」が起きて、 「

続きを読む

【2025年】明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。 どんな新年をお過ごしでしょうか? 僕はひたすら数の子食べてました。笑 数の子って普段食べないのでたまに食べるとめちゃくちゃウマイんですよね。 あとお酒も最近は飲まなくなったんですけど、年末と正月だけ飲むようになりました。 KIRINのビール「晴れ風」がSnow Manのめめが宣伝してるだけあって美味しかったですね~。 あ

続きを読む